中国・上海の食品会社が消費期限切れの鶏肉を使用していた問題で、日本マクドナルドに続き、ファミリーマートも一部商品の販売中止を決めた。2014年7月22日に同社が発表したところによると、販売を中止したのは「ガーリックナゲット」及び「ポップコーンチキン」の二商品。期限切れ肉を使用していたものかどうかは調査中だという。香港メディアは、食品会社の製造した肉は他にもピザハット、スターバックス、ケンタッキーフライドチキン、そして吉野家の中国国内店舗で使用されている可能性があると報じており、波紋はさらに広がりそうだ。上海当局は報道を受け、当該の工場を閉鎖している。<br /><br />------------------------------------------------------------------------------------------<br />TomoNews(トモニュース)は最新ニュースを素早くCGアニメーション化し、より分かりやすく発信する動画メディアです。<br /><br />チャンネル登録はこちら:<br />http://www.youtube.com/user/tomonewsjp?sub_confirmation=1<br /><br />トモニュース無料アプリ<br />Apple App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353<br />Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan<br /><br />ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/<br /><br />トモニュースSNS<br />Facebook:https://www.facebook.com/TomoNewsJP<br />Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP<br /><br />お問い合わせ先<br />E-mail:info-jp@tomonews.net